元不動産勤務タカゾノスの部屋探しの教科書

首都圏の大学進学先が決まった!でもどこに住めばいいのかわからない...。賢く部屋を決めるには....?そんな一人暮らしの悩みに元不動産従業員が本音を書いていきます。※改装中なためしばらくお待ちください

MENU

青山学院大学の部屋探し~相模原キャンパス編~

 青山学院大学 相模原キャンパスの部屋探し

 

こんにちは。

 

 

今回は「青山学院大学の部屋探し~相模原キャンパス編~」ということで

 

数ある「じゃない方キャンパス」として有名なキャンパスの1つですね!笑

 

しかしこちらキャンパスが非常にオシャレでテレビ等でもよく取り上げられていますね!

そして箱根王者の方々もこちらのキャンパスが練習場所として使われ、部活生はほとんど一人暮らしはこちらのキャンパス近辺に住んでいると言います。

 

在籍学部は社会情報学部、理工学部、そして新設された地球社会共生学部も注目を浴びていますね!

 

さて今回はそんな青山学院大学の部屋探しについて紹介していきます。

 

まずこちらのキャンパス

 

「どこにあるの?」

と言ったところですが

 

f:id:murasake11:20170525010726p:plain

(エクセル作成です(笑))

 

まずは大学の最寄駅は淵野辺駅といったところです(参考までに

青山学院大学 | アクセスマップ(地図・最寄駅) - キャンパス・施設紹介 - 大学案内

 

 

ではみんなどこに住むの?といったところですが

これはやや分散している

というのが答えになります。

 

というのもこの近辺は

 

駅によってだいぶ街並みや雰囲気が変わるからです。

 

 

今回はそんな中でも青山学院大学相模原キャンパスの方にそこそこ人気のエリアを紹介します!

 

淵野辺

②相模原

③橋本

④町田

長津田

 

の5つです!

 

 

順にどういうところなのか説明していきます。

 

まず淵野辺なんですが

f:id:murasake11:20170527010007j:plain

f:id:murasake11:20170527010018j:plain

 

f:id:murasake11:20170527010129j:plain

(画像はtownphoto.netさんにお借りしたものです)

 

 

大学の最寄り駅にもなりますね!

 

こちら淵野辺駅は、近辺に青山学院大学相模原キャンパスだけでなく

桜美林大学麻布大学和泉短期大学そして少し行くと北里大学と5つの大学があるために学生の住宅街になってます。

 

スーパーやコンビニ、飲食店も点在しています。

 

学生さんにとって住みやすいエリアと言えますね!

 

ただこちらだと点在していると書いたように

スーパーやコンビニが少し離れて存在するので、日常生活を送る上で自転車は必須アイテムと言えそうですね

 

次に②相模原です

 

f:id:murasake11:20170527001904j:plain

f:id:murasake11:20170527001918j:plain

(画像はtownphoto.netさんにお借りしたものです)

 

こちら相模原駅

murasake11.hatenablog.com

法政大学多摩キャンパスでの記事でも触れましたが

 

活気がある街の割に家賃相場が安いエリアと言えます。

 

理由は後述する隣の橋本駅、少し先の町田駅は2路線以上走っており都心へとアクセスも良い一方で、

相模原駅横浜線のみなので都心へのアクセスには乗り換えを要するためと言えるでしょう。

 

しかしとは言うものの駅近にスーパーやコンビニだけでなく、リサイクルショップや銀行、飲食店やレンタルDVD店等の数多くの商業施設もあるため

 

淵野辺よりは都会だし利便性が高くて大学までも遠くないから!

という理由で人気なエリアと言えますね。

 

 

次に③橋本です

 

f:id:murasake11:20170527001046j:plain

f:id:murasake11:20170527001055j:plain

(画像はtownphoto.netさんにお借りしたものです)

 

こちらも法政大学多摩キャンパス記事でも触れましたが

 

不便をかけることはまずありません!

 

写真でも映ってますが駅を降りたら目の前にイオンがあります。

映画館もクリニック、飲食店も多く

そして反対側にはイオン以上の敷地面積のアリオ(複合商業施設)もあります

 

そして路線図にも描きましたが、新宿まで一本です。

 

そのアクセスの良さからも青学相模原生に評価されるといったところでしょうか。

 

 

 

次に④町田です。

 

f:id:murasake11:20170527013335j:plain

f:id:murasake11:20170527013346j:plain

f:id:murasake11:20170527013357j:plain

f:id:murasake11:20170527013414j:plain

(画像はtownphoto.netさんにお借りしたものです)

 

 

↑で橋本駅は「非常に住みやすく不便をかけることはない」

 

と紹介しましたが

 

町田はそれ以上に不便をかけることはありません

 

 

スーパーやコンビニだけでなく、飲食店居酒屋や雑貨屋、ゲームセンター等も数多くあるため

青学生だけでなく、近くの多くの大学の学生さんもわざわざ町田に遊びに来るほどです。

 

アルバイト先としてもサークルの飲み会もだいたい町田は選ばれます。

 

近辺で唯一の東京都であるので若干最低賃金が高いというのもあります(笑)

 

そして路線も横浜や八王子、新横浜へ行ける横浜線、小田原・江の島・箱根から新宿まで行ける小田急線と二つあるため

 

橋本と同じく家賃相場が少し高いのも特徴です。

 

どうしても都会へ出ていきたい!多少高くとも便利なところに住みたい!

と思われる方が住まれる方が多い印象です。

 

 

最後に長津田です。

 

こちらは写真がなくてすみません!(少し大人の事情が絡みます(笑))

 

こちらの駅の特徴は、、、3路線通っているということですが、一言でいうと住宅街です。

町田や橋本みたいな町の規模ではなく、単なる「乗り換え駅」という表現が伝わりやすいと思われます。

 

 

さて、そんな長津田駅なんですが

こちらが青学生に選ばれる理由は

青山キャンパス・相模原キャンパスどちらにも通いやすいためです。

路線図を見れば分かるように、どちらも乗り換えなしで行くことができるのです。

 

 

 青山キャンパスに通う部活生は、練習場所がほとんど淵野辺キャンパスかその近辺というためにこのエリアに住む方も多いイメージです。

 

 

以上をまとめると

 

青山学院大学相模原キャンパスの学生は社会情報学部・理工学部・地球社会共生学部の3つの学部で構成されており

主に住まいとしては

淵野辺

②相模原

③橋本

④町田

長津田

が選ばれること多く、それぞれに分散している

 

といったところですね!

 

また橋本や町田が家賃相場高いといえど、探せば条件に合うような物件も見つかることもあります。

家賃を6万以内に抑えたい方は

東京6万円以下専門店【部屋まる。】

 や 

他にも選択肢を広げるためには

 

というのもあるので有効に活用できるツールの一つかもしれません。

 

ということで青山学院大学相模原キャンパス編は以上です。

 

青山キャンパス編についてもまた書いていこうと思います。

 

→次